ぷらすです。 2022年5月27日から6月22日まで放映されたDisney+制作のドラマ『オビ=ワン・ケノービ』を観終わりました。言わずと知れたスター・ウォーズ(以降SW)の人気キャラクター、オビ=ワン・ケノービーを主役に据えたスピンオフドラマで、主役のオビ…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、昨晩Amazonプライムで鑑賞した M・ナイト・シャマラン監督2021年の作品『オールド』ですよ。 まぁ、ネットで何となくのストーリーは把握してたんですけど、実際に観てみると思った以上にシャマランらしい映画でしたねー。 …
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、今年1月7日(金)からヒューマントラストシネマ渋谷にて開催された「未体験ゾーンの映画たち 2022」で上映された 、ブルガリアとカザフスタン?の合作映画『プラネット・オブ・ピッグ/豚の惑星』ですよー! 低予算ながらス…
ぷらすです。 今回は、2022年3月30日から放送を開始、5月4日に最終回を迎えたばかりのマーベルドラマ『ムーンナイト』全6話のあらすじを6回に分けてご紹介&解説や考察していこうと思います。 今回はいよいよ最終回の第六話。 はたしてマーク/スティーブン…
ぷらすです。 今回は、2022年3月30日から放送を開始、5月4日に最終回を迎えたばかりのマーベルドラマ『ムーンナイト』全6話のあらすじを6回に分けてご紹介&解説や考察していこうと思います。 今回は、いよいよ物語の核心に迫る第五話。マークとスティーブ…
ぷらすです。 「ドクター・ストレンジMOM」に続き観てきましたよ! 『シン・ウルトラマン』をね! いや、うん。面白い。面白かったんですよ。 ただ僕は、観ながらずっとモヤってしまったんですよね。 今回は、感想と共にその辺の事をお話ししたいと思います…
ぷらすです。 先日、やっと観てきましたよ。MCU28作目『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』をね! いやもうね、MCUというよりサム・ライミの新作という感じでありつつ、でもしっかりドクター・ストレンジしてて、「さすが俺たちのサム・…
ぷらすです。 今回は、2022年3月30日から放送を開始、5月4日に最終回を迎えたばかりのマーベルドラマ『ムーンナイト』全6話のあらすじを6回に分けてご紹介&解説や考察していこうと思います。 前回、ロンドンからエジプトに舞台を移し「インディ・ジョーン…
ぷらすです。 今回は、2022年3月30日から放送を開始、5月4日に最終回を迎えたばかりのマーベルドラマ『ムーンナイト』全6話のあらすじを6回に分けてご紹介&解説や考察していこうと思います。 今回は物語の折り返しとなる第三話。 舞台はすべての始まりの地…
ぷらすです。 今回は、2022年3月30日から放送を開始、5月4日に最終回を迎えたばかりのマーベルドラマ『ムーンナイト』全6話のあらすじを6回に分けてご紹介&解説や考察していこうと思います。 本当は6話分まとめてアップしようかと思ったんですが、入り組ん…
ぷらすです。 今回は、2022年3月30日から放送を開始、5月4日に最終回を迎えたばかりのマーベルドラマ『ムーンナイト』全6話のあらすじを6回に分けてご紹介&解説や考察していこうと思います。 主演はオスカー・アイザック、ヴィラン役をイーサン・ホークと…
画像出展元URL:http://eiga.com ぷらすです。 マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の28作品目にして2016年に公開された前作「ドクター・ストレンジ」の続編、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の公開がいよいよ迫ってきま…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、日本のアニメ界を牽引するトップランナーの一人、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』ですよー! 配信の都合かAmazonでも中々レンタルにならなかったり、なったと思ったらちょっとお値段が高かったりして観られなかった…
ぷらすです。 実は本作はリアルタイムでずっと観ていたんですが、ずっと感想を書きそびれていて、この5月末からDisney+で「オビ=ワン・ケノービー」の配信が始まるということで、その前に本作の感想を書くことにしました。 画像出展元URL:http://eiga.com…
ぷらすです。 劇場公開初日に観に行ってきましたよ。 「ヴェノム」「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」に続くソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)シリーズ第3弾『モービウス』をね! というわけで、今回は公開されたばかりの作品なので、…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、コロナ禍で前作「ソウルフル・ワールド」に続き劇場公開はされずDisney+独占配信になったディズニーピクサー24作目作品、『あの夏のルカ』ですよ。 エンリコ・カサローザ監督もインタビューで話しているように、ジブリ感…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、80年代のB級?映画オマージュに満ちた低予算ホラーコメディで知られるカナダの映像集団「Astron-6」のスティーヴン・コスタンスキ監督作『サイコ・ゴアマン』ですよー! 僕の地元では公開されなかったので劇場で観られなか…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、昨年公開された劇場アニメ作品『映画大好きポンポさん』ですよー! 「pixiv」で発表された同名コミックを「空の境界:矛盾螺旋」などの平尾隆之監督で劇場アニメ化。SNSを中心に話題になった映画を作る映画です。 画像出展…
ぷらすです。 公開日初日の初回9:40の回で観に行ってきました! 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』をね! 上映時間2時間56分という長尺に、観る前は正直怖気づいていましたが、いざ始まってしまえば、体感2時間くらいに感じましたねー。 というわけで、今回…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、越谷オサムの同名人気小説を実写映画化。青森出身の横浜聡子監督、 駒井蓮主演で製作した『いとみち』ですよー! 個人的に原作のファンだったので、今回Amazonレンタルで観てみました! 画像出展元URL:http://eiga.com 概…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、人気ホラー「死霊館」シリーズ第3作であり、番外シリーズを含む「死霊館ユニバース」第8作目となる『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』ですよー! Amazonレンタルで見つけたので、早速観てみました。 画像出展元URL:http:/…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、つい先日公開「スパイダーマン:ノーウェイホーム」でMCU版のスパイダーマン3部作の主演に一区切りをつけた、みんな大好きトム・ホランドが主演、同名の人気アドベンチャーゲームを実写映画化した『アンチャーテッド』です…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』ですよー! 1984年・1989年公開でオリジナル版を監督したアイヴァン・ライトマンの息子、ジェイソン・ライトマンがメガホンを取ったシリーズ正当続編です。 画像出展元URL:http://e…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは1957年にブロードウェイで上演された同名のミュージカルを映画化。1961年に公開しアカデミー11部門中10部門を受賞した「ウエスト・サイド物語」を、巨匠スティーブン・スピルバーグがリブートした『ウエスト・サイド・ストー…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、2018年に公開され大ヒットとなったシリーズ第2弾、『孤狼の血 LEVEL2』ですよー! 劇場公開時、観よう観ようと思いながら中々タイミングが合わなくて結局見逃してしまったんですが、先日ゲオに行ったらブルーレイのレンタ…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、あのアートディレクターで映画評論家の高橋ヨシキさんが自身のYouTubeチャンネルの中でおススメしていた『ジャッリカットゥ 牛の怒り』ですよー! 「牛版ランボー」というか「牛版アポカリプト」というか「牛vs人間 怒りの…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、2月4日に公開されるや「パシフィックリムとシンゴジラがあえてやらなかったことの煮凝り」「令和のデビルマン」「クソ映画ではなくただのクソ」などなど、Twitterで何故か盛大に叩かれた『大怪獣のあとしまつ』ですよー! …
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、みんな大好きジェームズ・ワン監督2021年公開作『マリグナント 狂暴な悪夢』ですよー! 僕はめっちゃビビりなので映画館では観られなかったんですが、先日Amazonレンタルに本作が入ってたので、即レンタルして観ました! …
ぷらすです。 コロナで劇場公開が中止になってしまい、結局Disney+で配信公開することになってしまった不遇の作品、ディズニーピクサーの『ソウルフル・ワールド』を、やっと観ることが出来ました! いや、もうね、ピクサーはとんでもないところに辿り着い…
ぷらすです。 昨日、遅ればせながら劇場で『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を観てきました!! 日本だけ1か月遅れの公開ということもあって、このひと月は間違ってもネタバレを踏まないよう、SNSでも「スパイダーマン」の「スパ…」まで見たら読まな…