映画レビュー
ぷらすです。 「ドクター・ストレンジMOM」に続き観てきましたよ! 『シン・ウルトラマン』をね! いや、うん。面白い。面白かったんですよ。 ただ僕は、観ながらずっとモヤってしまったんですよね。 今回は、感想と共にその辺の事をお話ししたいと思います…
ぷらすです。 先日、やっと観てきましたよ。MCU28作目『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』をね! いやもうね、MCUというよりサム・ライミの新作という感じでありつつ、でもしっかりドクター・ストレンジしてて、「さすが俺たちのサム・…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、日本のアニメ界を牽引するトップランナーの一人、細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』ですよー! 配信の都合かAmazonでも中々レンタルにならなかったり、なったと思ったらちょっとお値段が高かったりして観られなかった…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、昨年公開された劇場アニメ作品『映画大好きポンポさん』ですよー! 「pixiv」で発表された同名コミックを「空の境界:矛盾螺旋」などの平尾隆之監督で劇場アニメ化。SNSを中心に話題になった映画を作る映画です。 画像出展…
ぷらすです。 公開日初日の初回9:40の回で観に行ってきました! 『THE BATMAN-ザ・バットマン-』をね! 上映時間2時間56分という長尺に、観る前は正直怖気づいていましたが、いざ始まってしまえば、体感2時間くらいに感じましたねー。 というわけで、今回…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、越谷オサムの同名人気小説を実写映画化。青森出身の横浜聡子監督、 駒井蓮主演で製作した『いとみち』ですよー! 個人的に原作のファンだったので、今回Amazonレンタルで観てみました! 画像出展元URL:http://eiga.com 概…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、人気ホラー「死霊館」シリーズ第3作であり、番外シリーズを含む「死霊館ユニバース」第8作目となる『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』ですよー! Amazonレンタルで見つけたので、早速観てみました。 画像出展元URL:http:/…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、2018年に公開され大ヒットとなったシリーズ第2弾、『孤狼の血 LEVEL2』ですよー! 劇場公開時、観よう観ようと思いながら中々タイミングが合わなくて結局見逃してしまったんですが、先日ゲオに行ったらブルーレイのレンタ…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、あのアートディレクターで映画評論家の高橋ヨシキさんが自身のYouTubeチャンネルの中でおススメしていた『ジャッリカットゥ 牛の怒り』ですよー! 「牛版ランボー」というか「牛版アポカリプト」というか「牛vs人間 怒りの…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、2月4日に公開されるや「パシフィックリムとシンゴジラがあえてやらなかったことの煮凝り」「令和のデビルマン」「クソ映画ではなくただのクソ」などなど、Twitterで何故か盛大に叩かれた『大怪獣のあとしまつ』ですよー! …
ぷらすです。 コロナで劇場公開が中止になってしまい、結局Disney+で配信公開することになってしまった不遇の作品、ディズニーピクサーの『ソウルフル・ワールド』を、やっと観ることが出来ました! いや、もうね、ピクサーはとんでもないところに辿り着い…
ぷらすです。 昨日、遅ればせながら劇場で『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を観てきました!! 日本だけ1か月遅れの公開ということもあって、このひと月は間違ってもネタバレを踏まないよう、SNSでも「スパイダーマン」の「スパ…」まで見たら読まな…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、「未体験ゾーンの映画たち2021」で上映されたドイツ映画『スカイ・シャーク』ですよー! サメ・ナチス・ゾンビというB級映画の三大要素全部盛り(+裸)という、「美味しいもの+美味しいもの=超美味しいもの」っていうバ…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、20世紀フォックスの「X-MEN」シリーズ最新作のハズが、ディズニーの買収やらコロナの大流行によって公開延期に次ぐ延期の末、日本では結局ビデオスルーになってしまった不運の1本、『ニュー・ミュータント』ですよー! ぶ…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、映画“音響“にスポットを当てたドキュメンタリー映画『ようこそ映画音響の世界へ 』ですよー! 僕は映画製作やメイキング系のドキュメンタリーは色々観ている方だと思うんですが、音響にスポットを当てた作品は本作が初めて…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、鬼才、テリー・ギリアム監督が制作を熱望した作品「ドン・キホーテを殺した男」の準備から挫折までを追ったドキュメンタリー『ロスト・イン・ラマンチャ』ですよー! ギリアムは19年間の間に9回「ドン・キホーテ~」の映画…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、1999年に第1作が公開されるや、その斬新な設定や豪華キャストでサメ映画ファンを歓喜させた「ディープ・ブルー」のシリーズ第3弾となる『ディープ・ブルー3』ですよー!実は僕は、第1作だけ観て2作目は未見の状態で本作を…
ぷらすです。 観てきましたよ!公開初日に『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』をね!!(*゚∀゚)=3 僕の行ったシネコンでは初回が朝7時から3スクリーンを使っての上映で、なんなら地元のバスの本数よりも1日の上映回数の方が多かったですが、月曜日にもかかわ…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、みんな大好き「アジアナンバー1面白おじさん」ことチャウ・シンチー監督最新作『新喜劇王』ですよー! 自身が1999年に主演、監督、脚本を手がけた「喜劇王」の主人公を女性に変えて復活させた本作、僕はオリジナルの方は未…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、アクション俳優、現代忍者、ユーチューバー、アクション監督などなど、様々な顔を持つ坂口拓(TAK∴)主演で撮影されるも、大人の事情で未完成のままお蔵入り。 クラウドファンディングなどでしい金を集めながら7年の時を経…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、「ルーム」「ワンダー 君は太陽」などの名演で世界を泣かせた天才子役ジェイコブ・トレンブレイが、思春期を迎えた小6男子を演じるジュブナイルコメディー『グッド・ボーイズ』ですよー! なんとこの映画、本国アメリカで…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは巨匠サム・メンデス監督が祖父から聞いた戦争体験を基に制作した『1917 命をかけた伝令』ですよー! アカデミー賞で三冠に輝いた作品でもあるし、「007 スカイホール」のサム・メンデス監督作でもあるので、観よう観ようと思…
ぷらすです。 今回ご紹介するのはAmazonvideoでレンタルして観た『ブルータル・ジャスティス』ですよー!劇場長編デビュー作の「トマホーク ガンマンvs食人族」で映画ファンの度肝を抜いた、“暴力の伝道師“こと、みんな大好きS・クレイグ・ザラー監督の最新…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは昨年夏に公開され、映画好きの間で話題になった『透明人間』ですよー!H・G・ウェルズの小説を原作にした1933年公開の同名作品を現代的にリブートしたサスペンスホラーです。 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 『ゲット・…
明けましておめでとうございます! ぷらすです。 というわけで本日、2021年元日公開の『新 感染半島 ファイナル・ステージ』を観てきましたよー!2016年に公開し世界をあっと言わせた、あの「新感染 ファイナル・エクスプレス」の続編です! 画像出展元URL:h…
ぷらすです。 今年も残り僅かとなりました。 というわけで年末恒例、今年公開された作品の中で僕が個人的に気に入った作品ベスト10をランキング形式でご紹介しますよー! ご存じのように、今年はコロナ禍の影響で公開されるハズだった映画が次々に延期され…
ぷらすです。 公開初日に劇場で『ワンダーウーマン1984』を観てきました! コロナ禍の影響で、今年公開されるはずだったマーベル&DC映画が次々に延期されたことで、今年公開された唯一のアメコミヒーロー映画となってしまった本作が、この年の瀬についに公…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは日本では今年8月に公開されたピクサー作品『2分の1の魔法』ですよー! 公開時は「何か他の作品と比べてパッとしないなー」と食指が動かなかったんですが、今回Amazonvideoでレンタルして観て、劇場に行かなかったあの時の自…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、世界を股に掛けるストリートアーティストのバンクシーが、2007年にパレスチナベツレヘムで描いた「ロバと兵士」という壁画の行方を追いながら、アートの本質に迫るドキュメンタリー映画『バンクシーを盗んだ男』ですよー!…
ぷらすです。 今回ご紹介するのは、現在絶賛公開中の中国アニメ映画『羅小黒戦記〜ぼくが選ぶ未来〜』ですよー! 正直最初は「レンタルで観ればいいかー」なんて思ってたんですが、ネット上に上がる本作に対する感想たちが激熱だったので劇場に観に行ったら…